もっこす ラーメン テイクアウト
先日、関西ではおなじみのもっこすでラーメンを食べているときに、ふと、「お持ち帰り」の文字が目に飛び込んできました。
おっ!と思いポスターをよく見てみると麺とスープと具材がセットになったお持ち帰りセットが450円で販売されているではありませんか。
お店で中華そばを注文すると850円なので400円もお得です!
しかし、問題は自宅でもっこすの味が再現できるのか!?という大きな壁が存在します。
物は試しです。妻の分と2人分購入し自宅で作ってみました。

セットの中には説明書も同梱されていますので、説明書通りに作ればうまくいくはず。
順調に調理を進めていましたが、麺をゆでてお湯をきったところで大誤算!
ざるで二人分の麺を湯きりしたら引っ付いて離れないではありませんかToT
生麺なので麺と麺が引っ付きやすく離れません。
何とか無理やり手で剥がし、スープに入れると麺がほどけていい感じにはなりましたが、やはり時間が掛かり、スープが少し冷め、麺も若干のびぎみになっちゃいました。
麺をゆでる時は一人分ずつ茹でないと大変なことになることが判明しました!
もしくはアレです。
あのラーメン屋さんで使われている「天空落とし」やら「ツバメ返し」の名前が付いている技がある道具!
麺はゆで時間が勝負なので、硬めの麺が好きな私としては是非ゲットしてリベンジをしたいところです。
まー今回は麺が引っ付くというトラブルはありましたが、スープはお店で食べる味と同じなので問題なし。
美味しくいただけました!
これで450円なら文句なしです。

投稿者プロフィール

最新の投稿
日日是慌日2023.01.11十日戎(とおかえびす)令和五年
日日是慌日2022.12.08コーヒープレス
日日是慌日2022.10.18テイクアウトコーヒー
日日是慌日2022.08.30コーヒードリッパー