ドラゴンフルーツ

小さいころにはさっぱり目にも耳にもしなかった食べ物やフルーツが、近頃はすごく身近になっているものがありますよね。
パプリカやアボカド、ズッキーニ、エリンギ、パクチー、ロマネスコなど当時からあったかもしれませんが、目にしたり食べたことが無かったものが今は巷にあふれかえっています。
そんな中、ひときわ目を引くフルーツがあるのですが、今まで手を出すことはありませんでしたが、つい先日、とうとう手を出してしまいました。

その名も「ドラゴンフルーツ!」

見かけたことや聞いたことはあるかと思いますが、実際に食べた人はそれほど多くないのではないかと思います。
かくゆう私もこれが初めての経験でした。
剥きかたもさっぱり分かりませんので、ネットで調べてみるとびっくりするくらい簡単にきれいに剥くことができました。
また、剥いた後の食べ方にレモンなどの柑橘を絞って食べるとおいしいとありましたので、レモン汁をかけて食べてみると、これまた美味でした。
感覚としてはバナナとキウイの中間くらいの触感で小さい種がたくさんあり、プチプチとした触感です。
味は甘味はそれほどなく酸味の方が強い、グレープフルーツのような味でした。
食べ方次第では子供でも美味しく食べれそうです。
値段も150円とお手頃ですので、また見かけたら買ってみようと思います。

#ドラゴンフルーツ

#昔はなかった食べ物

#初体験

前の記事

新生活スタート

次の記事

Google Pixel5a