windows11
2021年10月5日 Microsoft社がwindows11を一般公開しました。
windows10の時には勝手にアップグレードが走り、互換性を持たないPCがてんやわんやな事態に陥りましたが、今回はそんな事が無いように予め対策をしておこうと考えておりました。
対策とは言いつつ実際はwindow11に興味津々なわけですが・・・
早速Microsoftのホームページからメディアクリエイトのツールをダウンロードして今は使っていないPCにクリーンインストールをするためにブート用USBを作成しインストールをしてみたところ
「このPCは実行に関する最小システム要件を満たしていません。」
という、メッセージが表示されインストールが中断されてしまいました。
ん?これは勝手が違うぞ!と思い調べてみると今回のwindows11はインストールするために必要システム要件を設けているようです。
必要システム要件とは、「TPM 2.0」とよばれるモジュールの搭載が必須になっています。
要約しますと、ここ1、2年の最新パソコンしかアップグレードできませんよ。ということです。
そうなりますと動き出すのがギークの皆様で、Microsoftとギークのいたちごっこが始まっていました。
システム要件をかいくぐってwindos11を古いPCに入れる方法があるようなので今度試してみたいと思います。

投稿者プロフィール

最新の投稿
日日是慌日2023.01.11十日戎(とおかえびす)令和五年
日日是慌日2022.12.08コーヒープレス
日日是慌日2022.10.18テイクアウトコーヒー
日日是慌日2022.08.30コーヒードリッパー